本日の湘南:2022年9月22日
-
【写真1】朝の大仏。この時間はまだ青空。
-
湘南の風景[本日の湘南]
(2022秋レポNo.7):2022/9/22(Thu)撮影
雨の多い季節
三連休と三連休に挟まれた平日ですが、先の三連休に台風14号、そして明日からの三連休には台風15号の接近と、雨の多い季節となっています。今日は朝のうちは青空ものぞいていましたが午後からは雨が降ったりやんだりの天気です。
鎌倉は遠足や修学旅行の学生がだいぶ増えてきました。海岸は、大部分の海の家は消滅。片瀬西浜の海の家がクレーンを使って解体する最終段階に入っています。
-
【写真2】10時を過ぎると学生で賑わう大仏
-
【写真3】源氏山から材木座方面の眺め。よく見ると和賀江島も見えます
-
【写真4】午後は雨が降ったりやんだり。@鶴岡八幡宮
-
【写真5】すっかり海の家はなくなった由比ヶ浜
-
【写真6】稲村ケ崎。ここは最近、砂浜の浸食がひどい
-
【写真7】七里ヶ浜。天気も冴えず気温も低めで閑散
-
【写真8】腰越の海の家もなくなりました。
-
【写真9】腰越から見る江ノ島
-
【写真10】西浜海の家解体状況
-
【写真11】クレーンを使って海の家解体。最終段階ですね@片瀬西浜